忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まるっきり知らなかったのですが
「スト魔女」エイラ役の声優・仲井絵里香さんが
4月1日付けで改名してたんですね。
ビックリしたよ・・・!
しかし、
大橋歩夕・・・?
オオハシアユル・・・?
いやいや読めないってw
つーか変えすぎだろっ!
心境の変化か何かでしょうか?
エイラの話し方は棒読みな様でいて
イタズラっぽくて素直じゃなくて
とっても可愛くてスキなのですが
予知能力を持つエイラでも
これはさすがに読めなかったか?
って100万回言われてますね、きっとw
うん、まぁ何にせよ中の人が
ソレでいい、って言うのなら
構いませんがw

・・・でもやっぱ読めないw

拍手[0回]

PR
初回を観て
「唯がちょっとバカすぎるだろっ!」
と思った「けいおん!」なんですが
なんだかんだで視聴を続けてたりします。
要は原作の漫画とアニメの違いを受け入れた、
というコトです。
原作だとバンドやってる娘がまったりしてる、
ただそれだけなんですが(だが、それがイイw)
アニメだと、より真剣にバンドやってる感じ。
まぁTVだと知らない人も観るわけだし
ただダラダラしてるわけにもいかないし、ですね。

しかし、一度受け入れちゃえばコワいもので、
最初ビミョーと感じたOP&ED曲もヘビロテ中ですしw

ただ、世間的には澪ちゃんが一番人気ですが
(まぁそれは理解できますが)
私は断然、紬ちゃん派です。
物腰柔らかくていつもニコニコしてるんだけど
若干黒い影がチラつく感じがなんともw
一歩ひいた位置から周りをちゃんと見てる、
そんなところも好きです。
そういうキャラは時として空気になりがちなのが
玉に瑕なのですがw

紬ちゃんの眉毛が実はたくあんだwという
衝撃のウラ設定がありますが、
是非アニメでも観てみたいものですw

拍手[0回]

そんなワケでまだまだ天元突破中!
無理を通して突っ走るぜw
・・・正直疲れもピークですが。
しかぁし!
ここでやらねば、やらねばならんのだぁ!!
つーことで、明日の朝も早いわけだ。
丸一日なわけだ。
ぐはぁ、コミティアのカタログ観る暇も無いorz
いや、それよりコミ1でゲットしたものを
まだ見てない・・・。
いやいや、それよりも!
先週買った漫画も読んでない!
うーむ、次の土曜まで休み無い・・・。
土曜日の有意義な過ごし方くらい考えるか?
いや、その前に早く寝る!
最近、いつもこのオチだ!
オチテナイヨ!

拍手[0回]

昨日、COMIC1を堪能した後、
夜から今朝(ついさっき)まで徹夜でお仕事。
今から軽く寝て、
昼前から再び出勤、通常業務です。
正直、日記なんか残してる場合じゃないw
見も心も天元突破してますよ。
無想ですよ。無双でも良いかもw
でもがんばっちゃうよ!
Ⅰ LOVE 紺野様も徹夜で
無事脱稿したみたいですし。
負けちゃいられねぇ!←何をだ?
見てろ!
今日の私は飢えた獣だぁ!
・・・仕事を獣気分でやるのはどうか?
と、フツーにセルフツッコミできるので
まだまだダイジョーブだねっ!

拍手[0回]

急遽COMIC1に行ってきて、
今帰ったトコですw

今回は人様のお買い物のお手伝い的な参加だったので
自分ではほとんどお金使ってない!
こんなに何も買わなかったイベントは久しぶりw
カタログのチェックもろくにしてなかったので
ピンポイントで回った感じです。

夏コミと冬コミのちょうど中間くらいの時期なのと
GWスタートってこともあってか、
かなり混んでたんじゃなかろうか?

ええ、正直疲れましたよw
気持ち的には豊かになって帰ってきましたけどね!
さぁコミティアのカタログチェックしなきゃ!

二次元の戦士に休息は無い!

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]