[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか久しぶりにもの凄く大変な24時間でした。
体も心も疲れてますが、
ある種の到達点を越えてるので
異様にテンションは高いです。
ついでに目が赤いですw
鏡見なくても赤いのが分かりますw
30日より始まった新生活、
いきなり2日目にしてとんでもなかったのですよ。
31日夕方まで自宅待機。
英気を養う、と言えば聞こえはいいがw
夜中の作業に向けて準備。
予定では、夜10時より作業が開始で
翌朝3時ごろ離脱。
自宅に帰って睡眠、
午前11時より現場に戻り本格的に仕事スタート!
のはずでしたw
大きな落とし穴がありました(気付いてましたが)。
自宅と新しい職場は徒歩&電車で約1時間ほど。
朝3時に電車なんてないので当然同僚の車で、
となるのだが、これってその同僚が仕事終わんなきゃ
私も帰れないw
しかも帰ったところでまたすぐ仕事だよ!
・・・orz
というのが当初の予定。
実際はもっとヤバかった・・・w
夜10時スタート予定が電車トラブルであっさりポシャるw
11時ごろスタート。
力作業を繰り返す。繰り返す。繰り返す(以下略)
時間の経過のわりに作業は進まず。
送って帰ってくれるはずの人はもっと終わらないw
結局帰らないことを選択w
とりあえず午前5時ごろ仮眠を取ることに。
が、隣では作業続行中。
寝れるかい!アホぉ!
それでも1時間ほど寝たかなぁ?
その後すぐ力仕事に戻る・・・。
そして予定前倒しで9時から私は自分の仕事が本格スタート。
この時、すでに臨界状態でしたw
出会う人ほぼ全て初対面w
しかも前任者がテキトーにやってた所為で
ワケ分からん電話がいっぱいかかってくるw
いろいろややこしい・・・。
昼過ぎにはもはや天元突破でした。
おなかが空いてギュルンギュルン言ってるw
でも食べたら確実に寝る・・・w
・・・なんかこれ以上書くのが面倒になってきた・・・w
えー、このあとまだいろいろありすぎるのですがw
これ以上は完全な愚痴ですw
(帰りの駅降りたら雨に打たれetc)
なので記したりしない!
家に帰ってきたのは出発からほぼ24時間後だから
たいしたことないのかも?だけど
確実に不健康に痩せたねw
さっきから顔半笑いだしw
家に帰ってから、良かったことが一つ!
大好きな漫画家先生(プロの方です)のサイトに
2,3日前にコメント書き込んでたのですが
なんとお返事いただきました!
お返事されちゃうのは初めてではないのですが
思わず心がキュッとなったのでしたw
いやされた・・・w
思いがけない小さな幸せで私は明日も生きていけるよ!
ありがとうございました!
〈追記〉
今回のタイトルですが
私の拙い英語力であれですが多分、
「なんかステキなことが起こるよ」みたいな
意味になる、はず。
いや、そういう意味になれw
09冬アニメ、観てたものは全部終了!
「みなみけ おかえり」「続 夏目友人帳」が
終わっちゃいました。うぅ・・・。
「みなみけ」はヒトミ登場とかナツキがヤバかったりとか
神回があったかと思えば
AパートとBパートで画が別次元になって
待てコラ!と思わせてくれたりしましたが
全体的には良かったんじゃないでしょうか?
まぁ暗黒の第二期より悪くなることは
どう考えてもなかった訳ですがw
作画が安定してくれればw、という
条件クリアしてくれれば某「サザエさん」みたいに
年中やっててOKだと思うんですけどねw
ムリダナーw
「夏目~」の方は第一期同様の高クオリティで
毎回楽しく&キュンとさせてくれました。
登場人物も夏目の周囲が随分と
賑やかになり物語の幅も広がって良かったかなぁ、と。
こちらも「みなみけ」同様毎週ずっと放送して
全然OKだと思います。
第三期があって欲しいものです。
切に希望!
てなワケで(?)4月からもいろいろスタートですね。
あぁヲタって楽しいw(←バカ)
堪能させていただきました!
私は開場10分前くらいにようやく到着という
体たらくでしたがw
みみけ規模のイベントならすぐ入場できるので
オールOK!
すぐさま主戦場となる「スト魔女」オンリーへ・・・。
ココが予想以上に混んでましたねw
一般参加者の大半がコチラに流れてきてた様です。
さすがは魔女、恐るべしw
最初のブースへ向かう途中、
私の大好きな絵師様である紺野賢護様に遭遇!
この人ごみで何たる偶然!
と言うか、顔を覚えてくださっていたことに驚きでしたがw
ありがとうございます!
今回は事前に優先順とルートを確認していたので
随分すんなり回れました。
お目当ても比較的労せずゲット!
その後は本来のみみけっと側のスペースをフラフラと。
「スト魔女」側と違って随分ゆっくり出来ましたね。
まぁこれがフツーなのかも知れませんがw
先ほどの紺野様ともゆっくりお話できましたしw
そんなこんな(どんな?)で満喫したのですが
前日徹夜のせいで限界が来たので
あっさりと会場を後にしましたw
が、帰りに駅までの道で一瞬迷いかけたのは内緒ですw
蒲田って何度行っても迷うんですよねぇw
何故だろう?実は行きも少々道間違えましたしw
ともあれ、耳キャラ最高!
新生活へ向けてパワーを頂きました!
さぁ本日より新しい日々がスタートです!