[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
千葉県で起きた女児殺害事件(だと思います)の容疑者宅から
「聖闘士星矢」やら「ブリーチ」やらの漫画が出てきたそうですよ。
猟奇モノやアダルトなモノは出てきてないらしいけど、
私たちオタク(もう開き直った)には風当たり強くなるのかなぁ?
被害者の方のご冥福をお祈りします。
でも!漫画がアニメが好きな人=犯罪者じゃないし、
ロリコン=犯罪者でもない!とだけは言っておきたい!
まぁ、ハードディスクの内容とか、脳内とか見られたら
あたしゃ生きていけないけどね・・・。
即捕まるね、島流しか打ち首獄門だね・・・。
さて!コミケです。
コミケのカタログチェックを始めました。
今回、取り掛かりが早いです。奇跡です。
が、早くも挫折気味・・・。
とりあえず、サークルカットで、これは!?というのを洗い出してるんだが
行きたいトコ多すぎる・・・。
まぁ絞って絞って絞りまくるけどね!
例によって、可愛いイラスト本中心で、出来ることならストパン、GA、絶望先生あたりを
回りまくりたいかなぁ、と。
お話変わって、自分史上かつてない髪の長さになってきた!
あ!ロン毛ってどのくらいからのことを指すのかなぁ?
一般的には肩を越えた辺りか?
そろそろ切らなきゃダメかなぁ?
この時期の出費は辛い・・・。
ピクサーのアニメは結構好きでDVDも幾つか持ってますが
前作「レミーのおいしいレストラン」(だったっけ?)が正直まるで好きでなかったので
多少の不安もありつつ、でも期待もありつつ・・・。
いやいや、予想の遥か上、やられたなぁ・・・!
これはもうアニメとか実写とかそういう次元で語っちゃダメだなぁ、と。
とりあえず明日からまだ観てない知り合いに薦めまくりたいと思います。
お話変わって、自分は映画館で前の席でもまったく気にならない、
というかむしろ前目の席がいいのだが、
受付では何故いつも後ろを薦められるのか?
前の席でも字幕は読めるし、迫力あって良いと思うんだけどなぁ・・・。
野田ちゃんアニメ化するみたいです。
やったね!
一般的に漫画の野田ちゃんは、カンタービレだそうですが、
きゆづきさとこ「GA 芸術科アートデザインクラス」がアニメ化だそうで。
監督:桜井弘明
> シリーズ構成:待田堂子
> キャラクターデザイン:渡辺敦子
> アニメーション制作:AIC
> キサラギ:戸松遥
> ノダミキ:徳永愛
> トモカネ:沢城みゆき
> ナミコさん:堀江由衣
> キョージュ:名塚佳織
なのだそうですよ!
・・・野田ちゃんは徳永愛さんですか・・・
そう来たか、って何がだ?
沢城さんだ!ほっちゃんだ!
楽しみです!
また生きてる理由が見つかりました!
続報待つぜ!強く生きるぜ!