忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

偶然聞こえてきたカップルの会話

男「オレ、結構映画にはうるさいよ」
女「アタシ、トレスポとか好き・・・。」
男「へぇ、それ、どんなの?」

バカか、コラぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でも結構笑えた。

「トレインスポッティング」は別に好きな映画でもないのだが、
さすがにそれは無いだろう。

うん、やっぱねーよww

拍手[0回]

PR
「ケメコデラックス」第9話に能登麻美子登場。
ダメダメ絶対音感発動しました!
何時聞いてもそのお声は素晴らしすぎるぅ!
最近ベンチスタートが多くて・・・と思ってましたが
こういうちょっとした出番で違いを生む、
コレこそがプロの仕事だぜ!!

さてここから割とどーでもいい話を2つ。

1、名塚佳織と中原麻衣の名前の区別が付いてないことに気付いた。
      →全然違うと思うのだが、いつも混乱する。
2、漫画家「都桜和」は「とざくらなごみ」という読みが正解。
  しかし、某ツタヤでは「つおうかず」と検索機に登録されてた。オイ!
  他にも某ツタヤでは「遠藤海成」が「えんどううみなり」(みなり、が正解)だったり、
  「きゆづきさとこ」は「きゆずきさとこ」で登録されてる(画面上は「づ」で出るが入力するときは「ず」になる)
  ので注意が必要だぜ!

はい、以上、ホントどーでもいい話。
  

拍手[0回]

つーことで(?)レッド・クリフpart1を観た。

三国志って大まかな話と主要人物しか知らないのだけど
それくらいの知識でも十分楽しめましたな。

中だるみって聞いてたけどそれも感じなかったし。
そもそもクライマックスまで絶対行かないの分かってて
それでも楽しんだのだから、これは良い出来なのでは、と。

まぁ、part2がどうなってるかで評価は変わるのかも、ですが。

中村獅堂って外国の映画に出てると良く見えるんだよね・・・。
日本の映画では(あまり数見てないが)、えー?て思うのだけど。
監督の技量なのか、本人のモチベーションなのかは、謎。

小喬役の女優さんは美人でしたねぇ。清楚で品のある感じがツボでした。
日本人の女優にはいないなぁ・・・。

あ、やっぱり鳩は飛ぶんですね、ウー監督。

拍手[0回]

ディズニーシーに行って来たワケで。

開園から閉園までいろいろ回った!

到着と同時に雨がしとしと降り始め、昼過ぎまで降ったり止んだり、
おかげで(?)来場者が少なかったようでかなり満喫しました。
気温低くてかなり寒かったけど。

主なアトラクションは制覇しましたよ。

インディ・ジョーンズ・アドベンチャーに3回、
タワー・オブ・テラーに2回乗ったし、
レイジングスピリッツやセンター・オブ・ジ・アースの絶叫系はコンプ。

ほのぼの系ではマーメイドラグーンシアターとか
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジとか・・・。

うぬぬ・・・、名前がいまいち覚えられん。
まぁ、いいか。

いいのか?

んで、セサミチュロスやらスパイシースモーキンチキンレッグ(長!)やら
ホットドッグやらギョウザドッグやらに金をつぎ込む・・・。

うむ、楽しんだ。
ショーも面白かったし。

ミッキーやらドナルドやらのキャラクターにはまるで興味ないけど
それでも飽きないのはスゴい、と感じつつ、
あ、王子様役の人、めっちゃ日本人やん、と冷静に見てしまったり。

それも楽しみのうちですが。

さて、今年は水族館、ディズニーシーと制覇(?)したので
来年は暖かくなったら富士急ハイランドと上野動物園へ繰り出す予定です。

その前に、コミケとコミティア、サンクリなどありますが。

拍手[0回]

明日、いやもう今日ですが、
ディズニーシーなぞ行っちゃうよ。

でもさ、今気づいたんだが
何があるとこなのか、
全然知りませんよー。

まぁ、一緒に行く人たちに
全て任せちゃえばいいか、と。

夕方から雨かも、とのことだが・・・。

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]