忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずーっと溜めまくってた「ロザリオとバンパイアCAPU2」をようやくチェック。
現在までに放送された第8話まで一気見。

まず率直な感想として、
ギャグが冴えまくっている!!!
噂にあったパンツ増量が気にならないくらい(少しは気になる)、
ギャグが冴えまくっている!!!

まぁ、ギャグ多めなおかげで一体何の話なんだか分からなくなってる気もするが・・・。

キャラで言うと新キャラ・朱染心愛を演じる斎藤千和グッジョブ!!
てゆーか私は千和ちゃんの絶対音感持ってることに今回初めて気づいたよ!

ただ一番好きなキャラは橙条瑠妃だったりする。
ああいう眉毛好きやねん!キャラも良い!
扱いは空気みたいですが・・・。毎回出てるのに・・・。

しかしここまでグダグダな内容だったのが次回放送からはちょっと展開変わりそう。
ちゃんとチェックしよう、っと。

拍手[0回]

PR
漫画2冊購入。

「怪物王女」第8巻

うむ!今回も楽しんだ!
例によって洋・邦の怪談やら伝説やら映画やらをネタにしつつ、
姫のカッコ良さで魅せてくれます。
戦いのシーンをほとんど見せずに物語をキッチリ紡いでいく手腕は
スゴイなぁ、と。「ベホイミちゃん」はこれをギャグでやってますが。
そして戦いの方もそろそろ本格化の予感。
個人的にはシルヴィア姉さまのヴィジュアルがツボなんですが、
あからさまに性格悪い(ドS)のは・・・まぁ、仕方ないか・・・。
今まで顔分からなかったお兄さん(ギリアム)遂に顔見せ!と思ったら、
今度は新たに超強そうな長男がシルエットで登場・・・。
てか服装が妙な気がする。スカート?
そしてアニメ版の影響か、紗和々さんのムダなセクシーショットが!

「える・えるシスター」第1巻

で、こっちが拾いモノ!
お姉ちゃん大好きな妹(身長約180センチ)が姉と同じ高校に入学。
だがお姉ちゃんは開巻2ページ目にして先生(女)と逢引の真っ最中・・・!
というシチュでいきなり衝撃なんだが、実はこれは重要でなく、
問題は姉の本性。
一見、物腰の柔らかい美人の生徒会長だが
実は妹のことが大好きで×100仕方ないトンデモ女だったのだぁ!!
かなーり笑わせていただきました。
周りのキャラで少し影の薄いのが数人いますが、これは2巻以降のお楽しみ。
しかし私的にこのお姉ちゃんツボだ・・・!

さて、気づけば来週は「とらぶるクリック」3巻出るなぁ・・・時が早い・・・。

拍手[0回]

サッカーW杯予選、VSカタール。

結果から言うと3-0。
スコアの上では完勝。

ニュースでゴールシーンしか見てないからアレですが、
まぁ、結果が出たのは良し。
ただ、いつも追い込まれないと力が発揮されないのはどうだろう?

思い返せば06年W杯。やっと実力を見せた!と思ったのは
第3戦ブラジル戦の先制点のシーンでした。
時すでに遅く、その後逆襲を食らってあえなく撃沈するわけですが。
初戦、第2戦で本気を出して欲しかった!
そもそもブラジルに勝てるチームじゃないんだから。

で、今回もまた、いろいろゴタゴタして
ウズベキスタンにホームで引き分けとかするわけで。
気づけば崖っぷちよ!だったわけだ。

でも、ポジティブに考えれば、今は追う立場という事。
日本人は追われるより追いかけるタイプだと思うので、
案外アリなのかも。

でも今のチームのメンバー選考はやっぱり解せんなぁ・・・。

ぶっちゃけ、本大会は出られると思うのよぉ。
そのくらいの力はある!
でもこのままだと、ドイツ大会を遥かに超える惨敗になりそうな予感。

拍手[0回]

TSUTAYAのレンタルフロアにて

なにやら新コーナー(だと思う)が出来ていて
その名も「プレミアムコレクション」。
で、ポップとかの模様(マーク?)がほとんどビール(笑)
いや、マジでビール会社とタイアップかと思うようなデザイン。

んで、お勧めしたいステキな映画ってのに何故か「セブン」(笑)。
いや、あれは良い映画ではあるけれど、「ステキ」ではないだろ!?

つーかほかにも「ウィッカーマン(ニコラスの方)」「ウォーターホース」「インベージョン」って
昨年末から今年初夏くらいまでのコケた映画ばかり(笑)

どこが「プレミアム」なんだか(笑)

まぁ、平和だなぁ日本は。ってそんなマトメ?


 

拍手[0回]

またまたサッカーネタ!

世の中には面白いヤツが居るもんですねぇ。

ストーク・シティ所属のMFローリー・デラップ(元アイルランド代表)。

この人凄いよ!
スローインが35m以上飛ぶんだよ!
最早ロングスローってレベルじゃない(笑)!
なんつーか、山なりのフワッとしたボールじゃなくて、
相手のゴールめがけて一直線!って感じのボールで、
ハンドボールかよ!って思うようなスピードで飛ぶの。
これが恐ろしいことに下手なコーナーキックより効果がある(笑)
実はこのチーム、今年プレミアに昇格したばかりで
はっきり言ってサッカーのレベルは高くない。
それでも現在大躍進中!
その原動力の一つがデラップのスローイン。
監督の方針なのか図体のでかい選手がそろったチームなので
空中戦はかなり強い。
そこに強烈なスーパースローが飛び込んでくるワケで!
上位チームにも警戒されるくらいの必殺技として成立してんだから痛快(笑)

ドイツで躍進中のホッフェンハイムとか、この時期は中堅・弱小クラブが
意外な活躍を見せてくれるからサッカーは面白い。
年明けたらいつもの優勝争いになるだろうけど(すでになってるとこもある)。

しかし、デラップ、どういう背筋してんだろ?

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]