忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、以前の日記に
私は秋葉系じゃない、的なことを書いたわけですが、

前言撤回?

秋葉系でいいですよーだ!

なんかこう、そんなの別にどーだっていいことなのだ。

そもそも私の周りで私を秋葉系と呼ぶ人の大半は、
とりあえず知ってる言葉を使いたいだけ、
もしくは、誰かが言ったことをそのまま使ってるだけだ、
と気づいたのですよ。

ってことで、そーゆー連中には言わせておこう、と。

~系とか~族とか、言葉でくくっちゃえば楽だしね。

それなら私は彼らを「一方向オンリーズ」と名づけよう。

うん、ネーミングセンス、ゼロだな。



拍手[0回]

PR
「かんなぎ」第6話を観て、

ラストのシーンでのメイドカフェの外観、

あ、これ、あそこのお店にそっくりじゃん・・・!

はぅ!?

絶望した!それに気づいてしまう自分に絶望した!

いや、まぁ、違うかも知れんけどね。

合ってるな、98%。

なんかもー、チューニングか弾々々々・・・で

私の頭をフッ飛ばして欲しいよ。

って、それアニメ違うし!

つーかタイトルからしてアレでしたが。

そんな1日じゃった!

拍手[0回]

来年スタートの「まりあ†ほりっく」キャストが続々発表されてたようで

祇堂鞠也→小林ゆう
宮前かなこ→真田アサミ
茉莉花→井上麻里奈

は以前にも書いたのだが
この他に新たに・・・

桃井サチ→新谷良子
桐奈々美→神田朱未
稲森弓弦→後藤沙緒里
石馬隆顕→甲斐田裕子
寮長(ゴッド)→沢城みゆき

と、ここまではCDドラマと一緒(かなこは違うが)。

しかーし、

熊谷扶美→豊口めぐみ
志木絢璃→松来未祐

ハイ!来たよコレ!!
来てしまったよ!やっちゃったよ!アリガトー!!!!
松来さん、大好きです!
相変わらずPCで打ちにくい名前です(笑)

てか、シャフトの常連(新房監督の、と言うべきか?)ばかりじゃねえか!
というツッコミはこの際ナシで。

残るキャラで出番ありそうなのは

穂佳、菜鶴真紀、静珠、鼎藤一郎あたりだが
恐らくシャフトの常連組なんだろうなぁ・・・。

となると、穂佳さんは斎藤千和だったりするのだろうか・・・?
野中藍登場もあるやも。
鼎神父役は神谷浩史と杉田智一の一騎打ちってとこ?
もしくは櫻井さん?

犬(?)の与那国さんだけはわからんな・・・。

何はともあれ楽しみです!ますます!

拍手[0回]

第1話を観て、これは今期の神では!?と思った
「あかね色に染まる坂」ですが、うーむ、
これは、どっちに話を持って行きたいのかわからん!のです。

多分、ラブコメ路線なんだろうけど、ラブよりコメ要素が多すぎて、
だけどそのコメディ要素がいまいちな気が。

ヒロインの一人・優姫(くぎみゅー)はちょっとキャラ地味かなぁ、と。
もう一人・湊(平野綾)も物凄いハイスペックにしてみた結果、逆効果みたいな。

そんな中で私的な一押しは周囲から永遠に浮きまくる華恋(加藤英美里)と
もはや人かどうかすら定かでないキャラ・なごみ(広橋涼)ってとこですね。

私はどうにもメインキャラより脇で効いてるおいしいキャラを好きになるタイプだなぁ。
「バンブーブレード」の安藤とか「スケッチブック」の空閑先輩とかみたいな。
良く考えたらいなくても話的には成り立つのだけれど、
コイツがいるからもっともっと楽しくなる、そういうキャラたち。

そんな彼女たちの最高峰は「ぱにぽにだっしゅ」の一条さんだと思ってる。

・・・なんだこのまとめ?

拍手[0回]

アメリカ大統領がバラク・オバマに決まった。
アメリカ始まって以来、初の黒人の大統領なんである。
政治なんてよくわからんが、たいしたもんだ。

でもさ、本当に大変なのはこれから、なんだよね。
みんな、有色人種の大統領を快挙だと賞賛してるけど、
彼はまだ何かを成したワケでなくて、次期大統領に選出されただけ。

実際、大変だと思いますよ。
アメリカって自由の国とか言いながら結構理解しがたいところが
多い気がするし、ね。

それはそうとして、小浜市民の皆さんは
誰がどう見ても、はしゃぎ過ぎです。

ま、がんばれ、オバマ!


拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]