[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう間もなくサッカーW杯開幕ですが
各国の主力級の選手たちの怪我が心配です。
既に欠場が決まってる選手は
ベッカム、ファーディナンド(イングランド)、
バラック、ヴェスターマン(ドイツ)、
ミケル(ナイジェリア)、エッシェン(ガーナ)、
シュトレラー(スイス)、ラッサナ・ディアラ(フランス)、
他にもいますがざっとこんな感じ。
ベッカム、バラック、ファーディナンドは年齢的に
おそらく最後の大会だし残念極まりないです。
最終登録メンバーに残ってはいるものの
怪我を抱え出場できるか微妙なのは
ドログバ(コートジボワール)、今野(日本)、
ロッベン(オランダ)、キアル、ベントナー(デンマーク)、
カモラネージ、ピルロ(イタリア)、バリー(イングランド)
シュクルテル(スロバキア)、他にもたくさんいるはず。
4年に1度の晴れ舞台、選手たちにはベストのコンディションで
戦って欲しいけど、長いシーズンを戦った後で
体に鞭打ってW杯に参加しているわけで、
スケジュールとかもうちょっとどうにかならないもんかなぁ・・・?
(ムリダナw)
しかしバラックを筆頭にミケル、エッシェン、そして
ドログバとチェルシー所属の選手たちが次々に
怪我に見舞われてるのは何かの因縁なのでしょうか?
ディアラも元チェルシーですし。
テリー(イングランド)も万全ではなかったはず・・・。
鉄人ランパード(イングランド)にマルダ(フランス)、
イヴァノヴィッチ(セルビア)など他にもいっぱい参加してますからね、
心配だ・・・。
カカ(ブラジル)やメッシ(アルゼンチン)あたりの
超大物はもちろん、全ての選手の安全と
怪我人の早期復帰を祈るばかり・・・。
ロッベン、キアルとかは日本戦出ない方が嬉しいですがw
ただ、それでも日本負けるんだろうなぁw
空が青いぜ何処までもw
夏ですね、すっかり。
日差しが痛い・・・orz
さて、空で思い出す歌と言えば
私はミッシェルガンエレファントの
「ブロンズマスター」だったりします。
♪ブロンズマスター!空近い 空が近い!
もしくは、GRAPEVINEの「羽根」、
いや、「空の向こうから」の方が好きかも。
ここら辺は悩みどころだ・・・。
その名もズバリ「そら」って曲もあるけどそっちはスルーw
熊木杏里の「窓絵」も良いですね。
別に空の歌ではないですが歌詞が好き。
♪ねぇ僕は空に近いから
今じゃなくても見えるけど
ねぇ僕が空に昇るまで
太陽の君よ そばにいて
あとは安藤裕子ねえやんの「み空」かな・・・。
しかしまぁ・・・
選曲が微妙に、いや、確実に古いw
年齢の所為だwww