[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年早々・・・といってももう2月だが
巨匠たちのファンタジーに酔うわけだw
「Dr.パルナサスの鏡」「ラブリーボーン」を
観ました。
やっぱり金のかかったファンタジーは良いですねw
テリー・ギリアムの老いてなお盛んな創作意欲には
頭が下がります。
多少は人間が丸くなった感じはありましたがw
世間的にはジョニデ、ヒース・レジャー(遺作!)など
イケメン競演!って売り方もしてましたが
以外にもギリアムの名前もキッチリ出してましたね。
ほとんどの人が誰それ?って感じなんでしょうけどw
「ミニ・ミー」ことヴァーン・トロイヤーと
酔いどれトム・ウェイツの素敵さは異常www
ピージャクは大好きな監督なんですけど
それを差し引いても、やっぱこの人はちゃんとドラマを
見せてくれるのが素晴らしい。
「ロード・オブ・ザ・リング」の成功もしっかりした物語作り
あってこそ、ですものね。
「乙女の祈り」的描写もあってニマニマしてしまいましたw
一点だけ残念なのは、完全に好みの問題ですが
主人公の女の子に話しかけてくる別の被害者の子が
エラく可愛くなかったことですねwww
たいして可愛くない2人の娘が大自然の中で
きゃっきゃうふふな「乙女の祈り」は大好きなんですが
せめて、今回のあの子も「目つきの悪いウィノナ・ライダー」こと
メラニー・リンスキーくらいのレベルにして欲しかったですよw
最もスタンリー・トゥッチの変態っぷりを大スクリーンで
鑑賞出来ただけでお釣りがくるほどの作品でしたがw
さぁて、次は「コララインとボタンの魔女」かなぁ・・・?
だがしかし駄菓子菓子・・・
これ考えたなもり先生は天才だと思います。
さて、サンクリ参加予定ではあるのだが
特に目当てのサークルが無いw
困った・・・。
いつも行ってる大好きなサークルさんは
軒並み新刊出さないらしく
そうなると一気にモチベーション下がるなぁ・・・。
サンクリは実に1年ぶりなので
(例のアレで中止やら仕事やらで)
もうちょっと期待したかったのだが。
まぁ仕方ないw
ホームラン級は無いけれど
二塁打級がけっこう揃ってるなぁ、と。
キャラだと爺言葉の美少女、じゃない美少年、
木下秀吉が素晴らしいです!
こんな可愛い子が女の子なワケない、
まさにこの言葉は秀吉のためにある!
判別しにくい当ブログですが
(本人的には自分の生存記録)
今日は以下全部私信!
to紺野さん
風邪だとか・・・
ムリしちゃダメですよー!
しっかり治すこと!
さて、ちょっと前のテキトーな発言に
ご反応いただき恐れ入りまする・・・。
そして誠に申し訳ございませぬwww
まぁ落書きですがw
ところどころ、いや全部汚いですが、
枠線だけは真っ直ぐなのは何故なんだぜw
隊長→ドSの皮をかぶってるけど実はヘタレ
副隊長→ヤンデレ気味
だったら良いな!(何が!?)
ってことでしたw
べ、別にBLとか受け攻めとか
知らないんだからっ!
正しい休日の過ごし方なんて
知らないんだから!(←描いた理由w暇だった)
ただ常識的に考えたら隊長が虐める方なんですけどね
あえて逆のイバラ道を行く・・・
それがロン毛クオリティ
ついでに
セイ→巻き込まれ型被害者
サクラ→超天然
だったら良いな!(だから何が!?)
ついでに白状しますと、
何描こうかなー、と考えてたときに
浮かんだネタからいくつか紹介。
アイリス 「さっきの人、私のおじいちゃんなの」
サクラ 「ろ、ロリジジイ・・・!」
副隊長 「僕らの出番無いまま完結したみたいですよ」
隊長 「え!うそ!?」
副隊長 「取り逃がしちゃいましたねw」
隊長 「貴様、何故楽しそうなんだぁ!?」
隊長&副隊長「ところで、お前(あなた)の名前なんだっけ?」
・・・ダメだこりゃwww