忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はWEBラジオサイト「響」がお気に入り・・・。

沢城みゆきと12の夜」を聴きながら
やっぱり素敵な声だなぁ・・・(遠い目)と。

癒されます・・・。
バックで流れる村松健さんの音楽も
とても良いですね。
優しいピアノの音色と
沢城さんの美声・・・
これ以上の贅沢が何処にあるっ!?
いや、ないっ(反語)!!

ストライクウィッチーズ スターライトストリーム」にて
「ジェットストリーム」のオマージュ(NOTパクリ)を
やっているのに笑いました。
サーニャ(門脇舞以さん)&エイラ(大橋歩夕)さんの
仲の良さにニマニマしておりますw
沢城さん(ペリーヌ役)ゲストに呼んでくれないかなぁ?

拍手[0回]

PR
メンバー以下の通り
GK 楢崎・川島・西川
DF 中沢・闘莉王・岩政・槙野
   内田・徳永・長友・駒野
MF 遠藤・中村憲・長谷部・明神
   今野・本田・石川・小笠原
FW 岡崎・森本・佐藤寿・興梠

現在のチームと大きく違いは無いですが
明神が入ってるのと中村俊輔が外れてるのが
最大の違いです。
自分はアンチ俊輔だとは思わないけど
最近のプレーを観てるとどうしても不安が・・・。
タメを作る、と言えば聞こえは良いけど
どうも彼のところでプレーの流れが止まる気が
するんですなぁ・・・。
もちろん万全なら南ア行きは確定でしょうけど。

明神入れたのは中盤の力を最大限に生かすため。
現在中盤の底に入ってる遠藤と長谷部を
もっと攻撃的に使ってほしいんですよね。
守備に追われっぱなしじゃ勿体ない!
遠藤には的確なゲームメイクを、
長谷部には果敢なドリブルを期待したいなぁ、と。
そこでガンバで遠藤のチームメイトである明神を
ぜひ!と。
今野や阿部、若い米本も良いけど
ここはコンビネーションも経験も一日の長がある明神で。

それと平山、前田は外しました。
前田はどうもチームに馴染みきれて無い感じがするのが
非常に残念。
平山はあの高さは面白いけど
絶対放り込みサッカーしないもん、今のチーム。

ま、選ぶのは岡田監督だけどねwww

拍手[0回]

く、くはぁ!
ら、らめぇ、そ、そんなのらめぇ・・・!

カップラーメン、さぁ食うぞ!
ってタイミングで電話がかかってきましたorz

しかもけっこう重要な内容だったんで
話が少々長くなりまして
伸びていく麺を前に何もできない・・・orz

すでに割ってしまっていた割りばしが空しいぜ・・・。

最近このパターン多いですw
先日も寝ようと布団に入った瞬間に電話がorz

悪質な嫌がらせって気がしてきたw

拍手[0回]

201001241803000.jpg
また出た!

どんだけピュレグミ好きなんだ俺!w
仕事の友に最適です。
1回目、2回目は梅味だったんだけど
今回はブドウでした。





さて、昨日書き忘れたことが一つ。

・・・中学時代の友人が格闘家デビューしてたw
・・・ヤツに何があったwww

人生は面白い。
What’s next?

拍手[0回]

ヨゾラノムコウにはね、
またいつもと変わらぬ朝があるんですYO!w

なんとなくネットの海を漂ってたら
高校時代の後輩が某出版関係の会社で
働いていてインタビュー受けてました。

で、気になって高校時代の先輩やらクラスメイトやら
いろいろググってみたら、
けっこう出てくるものですねw

高校時代は私にとってかなりの暗黒期なので
誰か人から尋ねられない限りは話さないし
むしろ無かったことにしてるんですけどw
久しぶりに記憶を甦らせてみましたよw

クラスメイトだったあの子は歯科助手に。
絶対コイツとは仲良くなれないと感じたアイツは
アマチュアでサッカー続けてる。
ダーツの大会(規模不明)で優勝したヤツもいる。
懸賞(?)でジュースのセットが当たった人w、
似合わないサングラスをかけたダサい写真が出てきた人もw
有名大学の大学院に進んだ人(卒業したかは不明)、
そして幸せに結婚した人も。

・・・恐ろしい時代になったものだwww
名前入れるだけでプライバシー丸わかりだよっ!ぐわぁん!
幸いなことに自分は割とポピュラーな名前である上に
同姓同名の偉大すぎる有名人がいるので
検索されてもムダムダムダァ!なのですが、
大丈夫なのか、彼らはwww

まぁちょっと懐かしい気持ちになりましたよ。
暗黒時代ではあったけれど、
あの時見たこと、聞いたこと、感じたこと、考えたこと、
それらは間違いなく今の自分を構築する要素となっているのだから。

だったらもっと努力するべきだったんじゃね!?

でも昔に戻りたいなんて思わないんだよね。
だって今が楽しすぎるから!
休みが少なくたって、よくわからん責任背負わされたって
圧倒的に今の方が楽しい。
それが一番重要だよね!

よし、なんか漲ってきた!w

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]