忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みは無くても映画は観れる!(気合で)

かいじゅうたちのいるところ」を鑑賞。


些細なことから母親とけんかして家を飛び出した
少年が辿り着いたのは毛むくじゃらの「かいじゅう」たちが
住む島だった・・・。
少年は島の王様になり無邪気に暴れまわるのだが・・・。

そこは子供時代に何度も行ったことがある場所で
大人になるにつれて行かなくなり、
いつしか忘れてしまった場所、
もう決して戻れない場所。

殺風景な島の景色がやけに眩しく感じたのは
きっとそういう理由なんだろう。

エンディングで流れる歌も可愛くて素敵でしたw

拍手[0回]

PR
最近はしっかり作り上げるストーリー漫画よりも
グダグダな漫画の方が好きですw

今年に入って購入しただけでも
「える・えるシスター」「ひらめきはつめちゃん」
「ぽんてら」「」「ゆるゆり」「生徒会役員共」
・・・何このゆるさ&中身の無さw

近年、日本人の白痴化が著しいと思っていたが
人の事は言えんな!w

明日の知恵より今日の萌えなんだよ!

ちなみに某知り合いに聞いた
漫画で覚えたことは
「メタノール(エタノールかも?)は酒じゃないから呑めない」
だそうです。
「北斗の拳」ですねwww

念のためハッキリさせときますが、
「秘孔」は架空のものですwww

何だこの日記?w

拍手[0回]

昨日の日記は完全に愚痴でしたねw
まぁそういう点も含めて私なので仕方ナッシング!
愚痴ったおかげでスッキリしたのでしょうか?
今日はここ数年で最高の寝起きでしたw
どう説明したら良いかわかりませんが
何かこう・・・全てがフラットな感じ?
穏やかな気持ちで仕事へ・・・・。

・・・しかしそこで待ち受けていたものは・・・!

来週の休みが無くなったよ!!ぐわぁぁん!!

ふっ・・・www

逆境か・・・懐かしい言葉だ
俺が本気で走りだせない時、
走りだしたが壁にぶつかり迷い悩み
本気を出せなくなった時、
逆境ってやつがいつも現れて
本気パワーを出させてくれたような気がする・・・。
だが、俺は今、本気だ、燃えたぎるほどに!
どうしていいかわからんほどに本気だ!
逆境の力を借りるまでもない!!
(島本和彦「逆境ナイン」より)

ま、ほどほどにしますけど(マテw

拍手[0回]

今日は仕事が休みのはずでしたが
とある理由で顔出さなきゃならなくなって
結局ちょっと働かされたorz

ということで半日休み・・・。

別に仕事自体は忙しくないし、
ぶっちゃけもっと忙しくても構わないくらいなのですが
拘束時間の長さと作業環境が問題ですねw

まぁ自分で選んだ仕事だし、
別にこの仕事が嫌いではないのですがw

しかし休みの日でも割と慌ただしいんだよね~w
まぁ初詣やら映画やら行かなきゃいいって話ですがw
週1休みだとゆっくりするにも限界が・・・w
2月になったらまたイベントとかあるし、
そろそろ何か考えないといけないのかも?

拍手[0回]

「はなまる幼稚園」のアニメに癒される・・・w

原作もほっこり、ふんわり優しい作品ですが
アニメも高クオリティで安心して観られますな。

私は柊&さつきが好きですが
さつきの出番はもう少し先かな?
柊は早くもメインを張るエピソードがあってニンマリです。

柊役の高垣彩陽さんは
去年の夏くらいから
アレスタ(ファイト一発!充電ちゃん)、
五月田根美香子(そらのおとしもの)、
村雨純夏(ささめきこと)と言う具合に
私の観たアニメの中で
「このキャラいいな」と思う人を
ことごとく演じてるんですよねw
は!
ひょっとしてオレのこと、好きなんじゃね?
もちろん冗談ですw
ファンの方ごめんなさいw
でもこの確率はスゴいと思う。
どのくらいスゴいかと言えば
ガルネクの「偶然の確率」の100倍はスゴいよね!?

しかし高垣さんと言えば、
声優ユニットsphereですよね。
あの4人では戸松遥さんがエースだと思ってましたが
いつの間にか豊崎愛生さんが大ブレイク。
(09年は何だかんだでアイナマの年だったと思う。)
さらに戸松さん出演作は不評なのが多かったりで
(私も第2話くらいで見切りを付けた作品が多いですwww)
リーダーの高垣さんはさぞ大変なんだろうなぁ、と。
ところでもう一人のメンバーの名前を私はいつも
忘れるんですが何故でしょうね?
「けいおん!」の琴吹紬役で名字の読みが一緒の
寿さんってのは覚えてるんですけれど、
その先が・・・何故か出てこない・・・orz

ほどよくグダグダになってきたのでこの辺でw

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]