忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルがイミフw

先日、通販で頼んでたものが
届いていたんですけど、
家にいなかったので受け取れませんでした。

一応時間指定はしてたんですけど、
肝心の日付は指定できないヤツだったのでw
あぁ~、昨日か明日なら確実に受け取れたのですが。

私は宅配便を一回でバッチリ受け取ったことが、
今年は一回も無い気がする・・・w

ヒドい時なんか近所の自販機まで出かけた5分弱の間に
入れ違ったなんてことも・・・w

強く生きたいと思いますw
火曜日、午前中か~。

拍手[0回]

PR
日本0-3オランダ

負けましたね。前半は意外にも優勢でしたけど。
後半は力の差が歴然でした。
前半は日本が積極的なチェックでオランダの中盤を
封じてましたけど、オランダにしてみりゃ何時でも点は取れる
って感じだったのかも知れませんなぁ。
スナイデルなんて、ほぼ完封されてたのに勝負どころは逃さず
ミドル決めるもんなぁ・・・。

さて、日本ですが、やっぱり縦に仕掛ける選手が欲しいですね。
ボールをキープできる選手はいても相手を抜く選手がいない。
相手の守備の前をパスが横に繋がるだけで怖さが無いんですよね。
まぁ今に始まったことじゃないし、そんな選手がいるなら
とっくに選んでるのかもしれませんがw
カウンターのチャンスでも上がりが遅いしなぁ・・・。
それから、90分間同じ戦い方しか出来ないのは
もう改善できないんでしょうか?

本番まであと9ヶ月では劇的に変わることは不可能に近い・・・。
でも、このままじゃ、ドイツ大会の二の舞かなぁ・・・と、
そんな風に感じた一戦でした。

拍手[0回]

久しぶりに昼寝してしまった・・・w

さて、今日はサッカー日本代表が
強豪・オランダに挑むのですが・・・。

正直、不安ですね。
練習での主力組みの2列目が
俊輔、ケンゴ、本田って、全員パサーかよっ!
ボールのないところでの動きが少なくなりそう。
カウンターも遅そうだな・・・。
遠藤、長谷部も含めて日本の誇るテクニシャンぞろいの
中盤ではあるけれど、オランダだってベストメンバー。
まぁコテンパンにされるんでしょうね。
それがショック療法になればいいですけど。

特にオランダが主力を送り込んでくるであろう前半45分で
どのくらいやれるか?
注目してみたいと思います。

とは言え、実際はロッベン見たい!ファン・ペルシ見たい!
スナイデル見たい!って気持ちが大きいんですけどねw

1-5でオランダ勝利くらいかなぁ・・・?

拍手[0回]

・・・・それは雑誌に載っていたアニメ「大正野球娘。」のDVD広告を
知り合いと二人で見ていた時の事でした・・・。

知「どの娘が主人公なん?」

私「この娘。小梅ちゃん。」

知「こっちは?」

私「晶子さん。ピッチャーね。さっきの小梅がキャッチャー。」

知「この眼鏡の娘は?」

私「それは植田佳奈。」

知「ふ~ん。」

・・・ハイ、間違いに気づいた人、挙手!

え~、おかしいですねw
晶子さんまではキャラ名答えてたのに、
眼鏡の娘は声優さんの名前を答えてますw

実は、毎週観てるのに、それもけっこう好きなはずなのに
キャラの名前がいまいち憶えきれてないんですねw

でも、中の人はカンペキ!という不思議w

ま、知り合いは気づいてないから良しとしようw

・・・スマン。マジで。

拍手[0回]

・・・今日は、
長い一日になりそうです・・・。
いえ、なります・・・。

正直、朝からPCで「虎の穴」通販なんて
やってる場合じゃないんだよっ!!

・・・やってましたw

だってぇ、だってぇぇぇ!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(しばらくお待ちくださいw)

気合注入。

よし、オラ、頑張る!
いっちょやってみっか!

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]