忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の日記によると
いつも(一方的に)お世話になりまくりな紺野さんのお部屋に
虫が出たらしいですよ。
コオロギかキリギリスじゃ全然違いますけどねw

で、思い出したのが、
うちの会社のヘタレども!
先日、オフィスにG(何のことか想像に任せますw)の死体が
落ちてたんで
「何で捨てないの?」と尋ねたなら
「だってコワい・・・。」と30過ぎの男どもが
口をそろえて言いやがったw
私があっさり処分したら拍手までw
どんだけだよ、お前ら!
そう言えば、過去にもデカい蛾とか蝉とか
私が処分したような・・・。

まぁ実を言うと、私も虫は好きじゃないですけどねw
こっちに向かって飛んできたら、しっかり避けますがw
それでもキッチリ戦っちゃうもんね!
女性の方なら虫が苦手は可愛いモンですが
男で虫怖がってちゃ完全にヘタレですなぁ・・・w

さらに思い出したんですけど、
実家に住んでたころ家に蝙蝠が飛び込んできたことがあって
天井と戸棚の隙間に入っていってそのまま出てこなかったんですけど
アレ、どうなったんでしょうね?

・・・まぁ、どうでもいいかw

拍手[0回]

PR
・・・我ながら凄いタイトルだw
ヒドイwww

今日はお仕事お休みだぁ!ってなワケで、
最近休みのたびに秋葉原でフラフラしていますw

今日のお目当ては・・・アニセン
だってゲストが加藤英美里ですよ!
「らき☆すた」のかがみですよ!
偶然ながら今日が休みで良かった!
本当に良かったw

可愛かったですw
ミもフタも無い感想ですw
それ以外に表現方法があるはずがない?

コミティアにてあれほどはしゃいでおきながら
この豹変振りw
それがマイクオリティw
門脇さん&清水さんももちろん好きですがw

「茜くんを思う気持ちも、おさげの女(女・乱馬)を思う気持ちも
ウソ偽りは無い!」ってなコトを言い切った久能先輩の気持ちが
私には理解できるぜw

しっかりこの両の目に焼き付けてまいりました。

が、この事を人に言ったところ、
「そろそろ三次元に帰ってきてよ。三次元で恋しなよ」
・・・アレ?本気で心配されてる?

・・・できるもんなら、やってますよ?

拍手[0回]

今期の夏アニメはOP、ED共に
私の無いに等しい音楽センスをガンガンに刺激する曲が
多くて嬉しかったりします。

特にお気に入りは
「懺・さよなら絶望先生」OP「林檎もぎれビーム!」ですが
以前に触れたことがあるので割愛w

「大正野球娘」EDである「ユメ・ミル・ココロ」の伊藤かな恵の
歌声が可愛すぎて悶絶ですw
先週は世界陸上かなんかで放送なかったので、
ビタミン伊藤が不足して困りましたw

だったら「宙のまにまに」を見ればいいだろう?って話ですがw
そのOP「Super Noisy Nova」も良いですね。
どうでも良いですが、歌ってるSphereは豊崎さん&高垣さんが急上昇で
戸松さんが微妙になってる気がw
「かんなぎ」のヒロインなのに、まだまだ地味だねw

「NEEDLESS」EDの「Aggressive zone」は5人で合唱の
ポップなナンバーで元気出ますね。
画も以上にエロくて百合百合で(略)。
このアニメに関しては後藤(弱)さんが予想外に元気なのでw
という間違った理由で応援中です。

「GA」のOP「お先にシルブプレ」も元気出る曲ですね。
歌詞に原作のフレーズをふんだんに盛り込んでる辺りにも
好感が持てます。
特にサビの「青い空を切り取ったような、いつか絵が描きたい」って
ところは原作第二巻の如月と渕さんのエピソードを思い出して
ニンマリ(←キモい)です。

「化物語」のED「君の知らない物語」はちょっとオシャレチックで
これまた良い!
オリコンでもかなりの順位に食い込んでましたけど
アニメ好きじゃなくても聴ける曲ですね。

しかし!実を言うとここ最近一番のお気に入りは
「かなめも」のOP「君へとつなぐココロ」の
カップリング曲「WAKE ME UP(^_‐)b!」だったりしますw
歌うのはOPと一緒で、かな・代理・ツンデレお嬢wの3人ですが
コッチの曲の方が弾けてて軽く電波で気に入ってますw
まぁこの3人組より東西南北4人組の方がキャラ的には
好きなんですけどねw

以上、知り合いには絶対見せたくないi podの中身暴露でした!
って違う!

拍手[0回]

どーでもいい近況3連発。

その1 沢城みゆきが職場で大人気w

原因は完全に私なのですがw
声優の沢城みゆきさんの声がとにかく好きで
沢城さんの声に対する絶対音感があったりするのですが
この夏、アニメ業界に沢城旋風が吹き荒れてるわけでw
私が沢城みゆきの魅力について語ったところ
会社の一部の暇人たち(複数形なのがポイント!)がすっかり沢城病になりましたw
朝から「昨日、『宙のまにまに』に最後で出てきたよね!」とか言われるわけですw
めでたい!めでたいのぉ!
でも、朝はまず「おはよう」の挨拶から始めましょうね、●●さんw
ちなみに、正確な数は把握していませんが
同じくらいの数のアニメをこなしているであろう
堀江さんが(わが社では)まったく話題にならない不思議w

その2 結局いなくなっても誰も困らない(むしろ喜ばれた)

会社のバイトが一人辞めたんですけど、
まず初めに手紙を残してまして、そこには
「暇をいただきます」って書いてありました。
・・・家政婦か?と思いましたよw
で、その後、ソイツ(まぁ問題児なんでw年上だけど)が
ノコノコやって来て「手紙読みましたぁ?」とか言うわけだw
「ヒマいただくってw」と同僚がツッコんだら
「イトマです」だとさ。
「辞めるって書けば良いんだよ?」と間髪入れずに返した私は鬼ですがw
何で変な時だけ難しい言葉使いたがるかなぁ?
いや、別に難しくはないけどw
一般的な言葉を選べっつーの!
普段はアホな喋り方(マジだから仕方ないw)なんだからぁ。
しかし、本当の鬼は私ではありませんでしたw
社の偉い人がw
「あー、辞めたんだ。良かったw近々クビにしようと思ってたんだよねw」
・・・あぁ~。

その3 ダイエットなんてしたくなくても出来ますよ?

この夏、体重が3キロ痩せました。
この季節は毎年痩せます。
他にもそういう体質(?)の人がいて
「夏だからね~」とか話してたら
女性陣に睨まれましたw
チッチッチ、わかってねぇなぁ、わかってねぇよ、君達w
私ともう一人の共通点、
それはコミケです!炎天下で並べば干からびるっつーの!
当然お金も減りますからw同僚は食費も若干削り気味w
でも私は案外今年は食べてるんですけどね?
・・・もうダメなのかもw

拍手[0回]

レアル・マドリーのロッベンがバイエルンに移籍。
これでレアルが予てから狙っているリベリ引き抜きが
現実味を帯びてきましたね。
さぁバイエルンはどう出るか?
ロッベンは怪我さえ無ければメッシやクリスティアーノ・ロナウドと
双璧のタレントだと思うのですけど。
試合に出れば神レベル。
但し、シーズンの半分は故障で自宅待機w
その辺がレアルの新監督ペジェグリーニの構想から外された理由の
一つなのかなぁ、と。

そのレアル。
一体どういうチームを目指してるんでしょうね?
ペジェグリーニはポゼッション重視のスタイルの信奉者だと
思ってたのですが、集まったタレントは
稀代のカウンター・マスターであるカカ、
超高速の近未来型ウィンガー、C・ロナウド。
肩書きはテキトーですw
ここにリベリをどう組み込むのか?

現実的な手としては、
リベリとカカを2列目に配置して
ロナウドは最前線に組み込むんだろうけど
そうするとクラブのシンボル、ラウルと超新星ベンゼマどちらかがベンチ。
怪我上がりのファン・ニステルローイと昨季ブレイクのイグアインもいるから
前線は熾烈極まりない争いに。
それとこのメンツだと守備陣には負担がかなりかかりそう。
ラウル、リベリは守備も頑張るけど彼らは前でこそ威力を発揮して欲しいし。

てなワケで希望のみで考えた私的スタメン
GKカシージャス、DFセルヒオ・ラモス、ペペ、アルビオル、アルベロア
MFラス、X・アロンソ、グラネロ、カカ
FWラウル、C・ロナウド

リベリはこの日記書いてる時点で獲得してないので外してますが、
何だかんだでX・アロンソとグラネロが鍵なのかなぁ?
左SBはドレンテが監督のファーストチョイスらしいのですが
最終的にはアルベロアかM・トーレスになりそうな気がw
CBはアルビオルが軸。ペペは好きじゃないがガライより上と思うので。
私的には中盤のガゴは戦力外ですw
ファンの人がいたら誠に申し訳ないがガゴはどうも中途半端な気が。

まぁ、どうなるにせよ、楽しませてくれればOKです!
バルサはイブラが来ましたけど、それでも「メッシが中心だ」と
ハッキリ断言したグァルディオラ監督、男前過ぎ!
バレンシアが劣化しましたがA・マドリー、セヴィージャ、
ヴィジャレアル辺りが頑張ってもらえれば
いつも以上に楽しいリーガになると思います!

レアルの話題で始まりましたが、優勝はバルサ!

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]