忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「タビと道づれ」5巻を買ったのが先週金曜日。
まだ読んでませんw
スマン・・・。

だって、だって、時間が無いんだもん!
今週は色々在りすぎて
マジでヤバかったです。
と、言っても、明日も明後日も仕事はあるorz
梅雨も明けたことですし、
いよいよ夏本番・・・。
このままだと、確実にバテます。
いや、すでにバテてますw
夏痩せが始まってます。
絶賛進行中!

日曜日は休みなのでまったりと
「タビと道づれ」読もう、っと。

拍手[0回]

PR
引き続き夏アニメの感想シリーズ。
例によって順不同。

●「宙のまにまに」
高校の天文部が舞台のラブコメ。
・・・でいいんですよね?青春群像劇?
どっちでもいいやw
登場人物はこの手の作品の王道っぽい人ばかりですが
そういうの好きなので問題ないですw
唯一にして最大の疑問は美星はどうして朔に
あそこまでベッタリなのか?ということですが、
回を重ねたら解決するのかな?
すぐに血を吐いて倒れる部長がステキですw
ところで、このアニメを観て、
自分に高木礼子絶対音感が備わっていることを
初めて認識しましたw
特徴ある声だとは思うけど、アタシャもうダメだよorz

●「大正野球娘。」
大正時代のお嬢さんたちが野球で男に勝負を挑む!
と言いつつ、比較的まったりとした雰囲気の
女の子満載&満開アニメ。
野球なんで当然9人必要なので、まだキャラの名前が・・・orz
当時は女性が野球なんて考えられなかった時代ですが
今はプロの女子選手(名前忘れた)いますからねw
時代は変わるものだw
でも、出生率が減少してるのは結婚&出産で退職すると
再就職が難しくなるとかの理由もあるワケで、
ホントの男女平等はまだまだ難しいのでしょうね。
って、話がズレ過ぎた!
でも、女性の方が経済管理はしっかりしてるから
お金は持ってるはず・・・w
と、また脱線してきたので何もかも有耶無耶のままで
終了。

寝ますw

拍手[0回]

前日に引き続き夏アニメの感想を。
放送日とか一切無視した順番でお送りしますw

●「NEEDLESS」
ノリで言うとグレンラガン系?なんでしょうか?
最初はちょっと微妙・・・と思ったのですが
イヴの破天荒キャラが気に入ってしまいました。
人の名前を聞いといて「じゃあ山田」「お前は田中」みたいな
全然カンケー無い名前で呼ぶw
何故だろう?他人の気がしないw
第1話を観た感じでは神父がメインなのかな、
と感じたのですが、第2話でいきなり出てこないw
EDが女の子3人がガチレズな絡み、と言うのも話題ですねw
あの3人はまだ本編に出てきてないのですが
何者なんでしょう?
いろんな意味で気になってしまいましたw

●「かなめも」
こちらは遊び心満載で楽しんでます。
個人的にはガチレズのゆうき、犯罪者予備軍wのはるか
の2人が好きなんですがw
アニメでもいい感じでぶっ壊れてますね!GJ!
主人公のかなは、「けいおん!」の唯そのまま、
美華はいつものくぎみゅーでしたw
だが、それがいいw
話題の痴デジの人のネタがあったり、
作者の自画像が場面変更する時に使われたり
細かいところも目が離せませんなぁw

今日はこの辺で。
ところで、今期のアニメを観ていて思ったのは
沢城みゆき&堀江由衣&豊崎愛生がことごとく出ている!
ってコトですねw
特に沢城さんは相変わらずステキです!

拍手[0回]

夏スタートアニメの感想を
ちらほらと。

●「GA 芸術科アートデザインクラス」
今夏、個人的には一番の期待作でした。
高校で美術の漫画、と言えば「ひだまりスケッチ」「スケッチブック」も
大好きですが、「GA」も大好きなのです。
何と言っても!野田ちゃん!
明るく、元気で、お馬鹿で、ちょこまか動いて可愛さMAX!
もちろん他のキャラもそれぞれに魅力的ですが、
それでも野田ちゃんに尽きる!
アニメの内容は原作のエピソードにオリジナル要素も
練りこみつつ、と言った感じですが
驚いたのはテンポの速さですね。
ポンポン次に行くので、初めて見た人は戸惑うのかも?
全員で歌うOP、キャラソンのEDも良い感じですw

●「うみねこのなく頃に」
「ひぐらし」とは違うんでしょうね、「ひぐらし」とは。
登場人物の名前に違和感ありまくりですがw
何だよ、戦人と書いてバトラってw
モスラの悪い奴かw
第2話のラストでいきなり大量の登場人物が
惨殺されてたのは衝撃でしたけど。
いいのか、あんなに一気に殺して?

他のアニメはそのうち。

拍手[0回]

本来はアニメの感想をまとめて一気!
と行きたかったのですが変更w

そもそもの始まりは1通のメールでした。

以前、職場が同じだった女の子で、
今は田舎に戻って元気に暮らしてるんですけど、
この娘と月1、2くらいのペースで連絡取ってるんですね。
で、今日その娘からメールが来まして。
その内容が面白かったので、
会社の皆にも教えてあげたわけ。
すると・・・。

「〇〇さん?まだ連絡とってるんだ?仲良かったもんねw」
に始まり、
「あー、あの娘、君が好きそうなタイプだよねー。」
「あーゆーロリっぽい娘、お前スキだよなぁ・・・w」
「メイド服とか似合いそうな娘、好きだもんなぁw」

・・・アレ?反応おかしくねぇ?
つーか、間違いなくリアクションが違うだろ!
メールの内容は、
「ハワイに行ったら泊まったホテルのプールに芸人の
××(本人のプライベートもあるでしょうから伏字。ヒント・兄弟の漫才師の弟の方)が泳いでた」
ってコトだったんですが?
××、見事に不発w
アナタはもう、過去の芸人のようです残念賞!

しかしだ!
周りの奴等の反応がどーにもカチンと来たのだぁ!ぬわぁ!
確かに、私はあの娘と仲は良かったですよ。
とっても可愛らしい娘ですよ。
だが!
お前らだって可愛い!可愛い!言うとったじゃろうがぁ(広島弁)!
あー、ビックリ。変わり身の早いことですなぁ!?

それと!
勝手に人の好みのタイプを決め付けるなぁ!
「華奢な年下の女の子が好き」って、
年上、同年代のお前らが魅力が無さ過ぎる(※社内限定です!)んじゃぁ!

あー、なんかヒドく疲れた一日だったorz
多数派なんか嫌いだぁ!
数が多いから正義じゃないんだぁ!
ヒトラーもジョージ・W・ブッシュも国民が選挙で選んだんだぁ!

・・・意味不明寸前なのでココでエンドw

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]