忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日が変わっちゃったので昨日だけれど
七夕でしたね。
都心近くに住んでれば
星なんてよほど明るいヤツじゃないと
見えませんがw

でも今日は満月がキレイでしたよ!
煌々と、という言葉がピッタリな明るさで
とっても気高くてステキでした。

子供時代はけっこう星を見れる環境が
あったので、正座の名前とかも
わりと憶えてるんですよ。
たまには、のんびり夜空を見上げるのも
いいかなぁ、と思った夜でした。

ゆっくり見てたら明日が辛くなるけどね!

拍手[0回]

PR
夏アニメも色々スタートしてますが、
けっこう当たり多いような気がします。

ですがココでは一番危なかった作品の
感想をw

「プリンセスラバー!」

朝、食卓を囲む主人公(高校生)と両親。
和やかな風景。
主人公は登校。
ここでナレーション。
「それが両親をみた最後だった・・・」
OP突入。
ココまではフツーでした。

両親の墓参りをする主人公。
と、そこへ馬車(!)が通りかかる。
その馬車をどこぞのヤッさんが襲撃。
バイクに飛び乗り助けに向かう主人公。
ヤッさんと激しいバトル。ただし主人公それほど強くないw
馬車の御者(眼鏡執事)が異様な戦闘力を発揮。
しかし手薄になった馬車から女の子が落ちそうなピンチ!
慌てて主人公が助けようとするも二人で崖下へ落下。
・・・当然のごとく、ほぼ無傷。
女の子に頬にキスされお別れ。

主人公がやってきたのは超豪邸。
実はコイツ、物凄い金持ち(声:若本規夫)の孫だった!
そして主人公は汚れた服のままパーティー会場へ
連れて行かれる。
で、来客たちに紹介される。
この時、先ほど助けた娘がどこぞの国の姫だと知る。
が、その姫君が出てくることはない・・・。
「この服だと失礼なので着替えてきます」(さっき着替えろよw)
(本当はある目的のために着替えなかったと説明されますが省略w)
着替えた後、オランダ人みたいな名前の男に声をかけられる。
その男には娘が二人いるそうだが、一人はバックレていたw
会場を後にした主人公は窓の外を見て何かを発見。
外に出る。
そこでは一人の少女が中世みたいな格好で剣を振り回していたw
主人公(剣の使い手だったりする)とバトルが始まるw
「はい、そこまで」と若本wとオランダ(?)が登場。
どうやらオランダ(?)の娘だったらしいw
「その娘、お前の許婚だから」
オイオイw
ED。

・・・とても常人が書いたとは思えない展開だぜw
中二病もココまで来れば神ですねw
よく知らんのですが、コレ、元はエロゲですよね?
恐るべしエロゲw
まったくエロ描写無かったですけど!
まぁ毎週このペースで超展開してくれると
ある意味嬉しいかなぁ、とw

・・・もう一人、ヒロイン(?)がいるみたいですw
・・・ヤベェ。

その他アニメの感想はそのうち。

拍手[0回]

雨の日なんかに部屋の中でも
洗濯物が干せるように
物干し竿を一本設置してるんですよ。

で、それが突如として
落ちてきたんだわw

突然目の前が洗濯物(バスタオル)で
覆われて慌てましたw
竿が直撃しなくて良かったです。
本当に良かったですw
2回言った!

現在は固定しなおしたので
安心ですw

拍手[0回]

ⅰpodのイヤホンがダメになったので
買い換えました。
電気屋のイヤホン売り場でうろうろすること
約20分・・・。
最近ってカナルタイプしか売ってないんでしょうか?
あの耳に吸い付くみたいな感じが
どーにもこーにも気持ち悪くて
ハッキリ言って大嫌いなんですがw
でも、主流なんですよねぇw
売り場の隅っこの方にそれ以外のタイプが
申し訳無さそうに売ってましたよw
もちろん、そちらから買いましたけどw

あ、今日のタイトルは第3期がスタートした
「さよなら絶望先生」のキャラソン(?)の一つですw
イヤ!ボーン!

拍手[0回]

仕事帰りにラーメン屋で夕食を済ませ
さぁ帰るぞって時に電話。
「今から呑み会来れる?」

あまり気が乗らないがとりあえず参加する。
すると・・・

参加メンバーの中に
天然、いや天才が二人もいましてw

ちょっともう危なすぎて文字に起こすのが
アレなのですがw
天才と天才が繰り広げるトークバトルに
笑い転げる者、ドン引きする者、
そしていたたまれない気持ちになる者etc・・・。

本人たちに自覚が無いとは言えど、
あの面白さは犯罪w

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]