忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ヘルボーイ ゴールデン・アーミー」を鑑賞。

前作「ヘルボーイ」をパワーアップしたのか?してないのか?
正直微妙ではありましたがw

セットとかクリーチャーデザインとかホント素晴らしいと思うのですが、
いかんせん、敵キャラが小者w
強いことは強いのだけど、
「黒執事」で言うとインドの王子の人クラスの器w
貫禄で言うと死神の方がよっぽど。
この死神がもう超絶と言うか壮絶なまでにカッコイイ!!
一瞬しか出なかったがw

しかしこの監督は毎回伏線の張り方や話作りが上手いなぁ・・・。
あ、コレあそこで・・・!って何度も気づかされたり、
自らのアイデンティティに悩むヘルボーイたちの感情とか
すっごく伝わってきたり。

それから、これは監督が認めてるけど、
宮崎アニメの世界が繁栄されすぎでw
「カリオストロ」とか「ナウシカ」とか「ラピュタ」とか・・・w
恐るべしジャパンカルチャーw

最後のヘルボーイびっくり!な終わり方からすると、
続きもありそうですね。
その頃、セルマ・ブレアは40くらいでしょうか・・・w
大丈夫か?

拍手[0回]

PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]