[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オウズリーって言うアーティストの1stアルバムが
大好きで、リリースからもう10年くらいなんですが
何回聴いても私の中ではキラキラ輝いてたりします。
今日の日記タイトルは彼の曲名から。
中学、高校時代の私は家にいる時はずっと
ラジオを聴いてる子でした。
休みの日なんて、それこそ朝から晩までw
で、何故にそんな話をするかと言えば、
映画「パイレーツ・ロック」を観て来たので!
60年代って言うと、当然私は生まれてないけれど
そんな私でも知っている名曲がギッシリのステキな作品でした。
イギリスって「フル・モンティ」や「カレンダー・ガールズ」とか
「ウェールズの山」とか、ウソみたいな実話映画がたくさんあって
ホント良い国だぁ・・・。
どこまでがホントかわかんないけどさw
推測だけど「パイレーツ・ロック」に関しては、
多分、マストよじ登ったのは実話じゃないかな?
最後のタイタニックはあそこまでドラマティックじゃなかったのでは?
と、思いますw
ビル・ナイ(「ラブ・アクチュアリー」のロック爺ちゃん)
、リス・エヴァンス(「ノッティングヒルの恋人」のアイツw)、
ニック・フロスト(「ホット・ファズ」の太ってる人)ら、
英国を代表する味がありすぎる俳優に加えて、
アメリカから愛すべきピンクの子豚フィリップ・シーモア・ホフマン(「カポーティ」)まで
よくもまぁこんだけ変人(ホメ言葉)を集めたモンですよwww
グッジョブ!
あー、あとケネス・ブラナーが出てたのはちょっと驚きw
ジャニュアリー・ジョーンズは私の好みド真ん中のお姉ちゃんですwww
最近はラジオあまり聴かなくなっちゃいましたが
(その分、PC開いてる時間が長いw)
たまには聴いてみようかなぁ、と思ってラジオつけたら
某エグ●イルが流れてきたので、すぐ消しましたw
ロックンロールは永遠の輝きw
世界に愛と平和と萌えと微エロを!

