忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314] [313] [312] [311]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さらにさらに夏アニメの感想!
例によって順番は適当!
今期はかつて無いほどに観てるわよ!

●「化物語」
原作を未読なのですが、想像していた物とは
全く違うことに驚きつつ、
いつもの新房監督作品だと安心しつつ、
限定空間の中、少人数で繰り広げられる会話劇に
グイグイ引き込まれてます。
第2話の前半なんか戦場ヶ原ひたぎの裸だけで
持たせましたもんね。
どこかの探偵さんより全然持ってますよw
会話劇って実は苦手ですが、こういうのなら
大いに歓迎ですねw
個性的な苗字ばかり出てくるのも面白いです。
私個人が今まで出会った人では
「熊埜御堂」「髭右近」「一法師」あたりが
変わった苗字でしたが、それの斜め上を行ってますねw
あ、ちなみに↑は、読み方は「くまのみどう」「ひげうこん」「いっぽうし」です。
それと、漢字が思い出せないんですが「ずけらん」って人がいましたねw

●「懺・さよなら絶望先生」
これも新房監督作品なんですよね・・・。
なんたるワーカホリックぶり!!
こちらも毎回意表を突きまくってきますねw
第1話では過去に例が無いほどアクションしてたしw
エンドクレジットのミス(わざと?)は最早御馴染みw
ネタに枚挙が尽きないエンターテインメントぶりですなw
そう言えば、こちらはフツーの苗字のキャラばかりですね?
中には存在しそうに無い苗字もあるけれど、
全体的にはフツー?
あ、今、「フツーって言うな!」って
新谷良子ボイスで脳内再生されましたw
シンタスの声の可愛さは異常w

拍手[0回]

PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]