忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6be6ac46.jpeg第3回・休憩時間の落書きシリーズ!
3日連続!
何やってんだ?

昨日とキャラの角度が一緒だ!
と言うツッコミはナシの方向でw
髪型マイナーチェンジ&眼鏡ナッシング。
それ以外は変わり映えしない・・・orz

何で不機嫌な表情かと問われれば、
寝起きが悪かったからだ!
電話で起こされた!
しかも!
こんな時間にそんな内容で掛けるなぁ!!
と誰でも思うような電話でした・・・。
目覚ましの鳴る70分くらい前だったので怒り倍増ですヨ。

ところでサッカー国際親善試合は扶桑VSスオムスでしたねw
結果は5-1で我らが扶桑が圧勝でしたが、
内容は決して褒められるものではなかったような・・・。
今後も綱渡りの戦いが続くでしょう。

最後に毎週楽しく絶望させてくれるWebラジオ
「さよなら絶望放送」ですが、3月開催予定の公開(後悔?)録音は
何をトチ狂ったか日比谷野外音楽堂!?
大丈夫か!?
3月の夜ならまだ寒いだろう・・・?
キャパ3000らしいですしw
でも行きたい・・・
いや、この場合、逝きたい・・・かw
しかし何やってんだか・・・w

拍手[0回]

PR
026c56c5.jpeg第2回・休憩時間の落書きシリーズ!
って連日じゃん?

男の子?
女の子?
どっちでも良いですw

男子なら委員長、
女子なら図書委員で。

基本無表情だけど、
そこはかとなく柔らかくて暖かい、
そんな雰囲気出てたらなぁ、と思います、切に!
ちょっと照れ屋さんにも見えるなぁ、
あくまで私見ですがw

ネクタイ結んでるのは私がネクタイ好きだからですw
自分じゃ滅多にしませんが←ヲイ!
男女問わずネクタイの似合う人は、それだけで2割増!
でもオッサンはスルーでw
細いオサレなネクタイが希望です。
まぁ、そんなこと言ってる割に、
随分テキトーな絵ですがw

あと前髪の一房だけちょろっと別方向に生えてるヤツ!
アレが好きです。アレ激LOVE!
最近アレのあるキャラ増えてますよね確実に。
「ストパン」ではサーニャ、エイラ、バルクホルン、ペリーヌに
アレがありました。
アレの正式名称は何でしょうね?
頭頂部から出てるのはアホ毛だから前アホ毛?
あー、前アホ毛・・・w
ペンギンコマンダーで言うとこの前シッポみたいなもんか?
でも響きは悪くない・・・かもw
じゃ、ソレでw

拍手[0回]

a68c8597.jpeg第1回・休憩時間の落書きシリーズ!

眼鏡っ娘か?
メガネっ娘か?
それが問題だ・・・。

・・・考え中・・・。

漢字で。

眼鏡っ娘は好きですか?
と訊かれたら、
眼鏡っ娘は誰だってスキでしょう!?と答えるのです。

改めて見ると、
眼鏡失敗ですね、この娘。
それを言ったら、セーラー服の腰の辺りとか、
脚とか手とかスカートの裾とかキリが無いわけですが。

ちなみにコレを描いてるときのBGMは宮本笑里でした。
バイオリンの音色、癒される・・・。

拍手[0回]

映画の日でした。
てことで「007 慰めの報酬」「ラースと、その彼女」を鑑賞。

「007」はシリーズ最短の上映時間の触れ込み通り、
コンパクトな話。
話自体は実際世界でも起こってることなので、
リアリティはあるのですが、
あのカチャカチャした編集は私は嫌いだなぁ、と。
まぁ覚悟はしてましたがw
誰もそんな文句言わないのだと思いますがw

「ラースと~」は早くも今年のベスト候補かも。
田舎に住む青年に出来た彼女はラブドールでしたw、
てなシンプルな話ですが、これが良くできた青春ドラマ。
「スーパーバッド」とか「天国の口、終わりの楽園」とかを
観たときのような、あの何とも言えない切ない感じがたまらない映画。
でもほんのり暖かい、みたいな。
要は大人になるための通過儀礼のお話なのですが、
アメリカ映画はこの手のコメディがホント良いものが多いですね最近。
私も大人になれるんでしょうか・・・?
ところで宗教とかよくわからないのだけど、
劇中、教会関係者がラースを
「あの人はいい人、教会に通ってるから」
見たいな発言をしてたのですが、
アメリカってやっぱキリスト教の国なのだなぁ、と変に気になってしまったw
神様信じてりゃ、いい人ってのは、ねぇ・・・。
これ以上は何も言いませんけどw
もう1点、エミリー・モーティマーって美人じゃないしそこそこオバちゃんだけど
私はやっぱりこの人好きだなぁ、と。
何だろう?雰囲気と言うか、とにかくスキですねぇw
私の中ではイギリスの松来さんだと思ってますw

拍手[0回]

今日は、
いや、正確にはもう昨日なのだけど
前例が無いほど穏やかな心で過ごした日でしたねv
何と言うか、全てのことがカッチリキッチリと回った、そんな感じ。

何があってもイライラしない!
ああ、なんて素晴らしいことでしょう。
まぁ普段だってイラッとしてもキレたりはしませんが。
基本的に人間の器が小さいですからね、私w
自覚してるところはエライと思います!

こういう日がずっと続くと良いですなぁ・・・(遠い目)
と、思ってたら!
「今日機嫌良いの?いつもよりうっすらキモいけど・・・」
と言われたぁ!
ぐわぁぁん!!

ところが怒らないのが今日の私だぁ!
帰り際にソイツに小さな小さな悪戯を仕掛けてきましたがw
・・・今頃・・・w

拍手[0回]

(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]