忍者ブログ
とあるオタクの生存報告(ダイアリー)
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/31 丁]
最新TB
プロフィール
HN:
ロン毛
性別:
男性
職業:
傷んだ大人
趣味:
妄想
自己紹介:
「萌え」と「燃え」の両立に日々苦闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
[246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画の感想。
クリント・イーストウッド、俳優としての最後の出演作
「グラン・トリノ」を鑑賞。
家族とも疎遠になったちょい偏屈で孤独な白人の老人が
隣に越してきたアジア系移民たちと交流し
徐々に心を通じ合っていくが・・・てなお話。
と、言ってしまえば簡単ですけど、
色々考えさせられる話でしたね。
父親とは何なのか?
結局人は一人じゃ生きてゆけないんだ。
誰かの幸せのために、どれだけのことが出来るだろうか?
うまく表現する自信がないので
今回は心に留めておきます(ニゲタw
・・・イーストウッド、もうけっこういい年なんですが
こーゆーの作ってくるパワーはさすがです。
ラストシーン、神様なんてクソ食らえ!みたいな
爺さんが倒れるシーン、
両手を広げてまるで十字架の様でした。
やっぱりアメリカは神の国なんだねぇ、と思いつつ、
ジェイミー・カラムの歌うエンディング曲に
様々な想いをめぐらせたのでした。

拍手[0回]

PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]